top of page
オンライン心理カウンセリング ねこのしっぽ
Story


ねこのしっぽ
について
猫の尻尾は、その昔
`不要なもの、余分なもの'
という意味も含まれていました
ねこの身体の役割も明確になった今
大切な身体の一部であることがわかっています
猫のしっぽは
全身のバランスをとる
感情を表現する
という大切な役割を持っています
猫のしっぽは
どの子も唯一無二の形をしています
それは人の心や身体の動きや働きのように
誰一人として同じものはいこと
それぞれが尊重されるべき存在であることと
同じです
「ねこのしっぽ」は
今まであまり大切にされてこなかった
心の動きを大切にしたいこと
心のバランスを保つことが
身体のバランスを保つことと通じていること
感性や感情を表現できる場であること
誰もが唯一無二の存在であること
そんな場所でありたいと願い
名付けました
保護活動の協力依頼
日本にはまだまだ、
保護が必要な動物たちが
数多くいます
飼育環境、繁殖業者、虐待、犯罪等の被害に
遭っている動物たちを救おうと
保護活動をされている方も
数多くいらっしゃいます
ねこのしっぽでは、直接の保護活動は
まだ取り組めていません
すぐ取り組めること、として
保護活動を継続している個人、団体に
ご利用料金の一部を
物資寄付、現金寄付と
させていただいています
ご理解、ご協力賜りますよう
お願い申し上げます
※寄付内容につきましては
Instagramにて
随時報告いたします
bottom of page